[和僑]

トップページ

和僑について

これまでの議論

和僑通信

和僑メーリングリスト

和僑会議室

和僑辞典

 

 

 


Hosted by
Wakyo Server

和僑について

 私たちは、海外に住む多くの日本人の方、さらには、留学等で日本に住んだことのある方など日本に関心を持つ外国人の方、そして日本に住む私たちとの間でネットワークを作り上げることができれば、色々な可能性が出てくるのではないかと考えています。これを可能にする有力なツールがインターネットであると考えており、「和僑ネット」はその実現をめざす場、それによって実現されるネットワークやその参加者個々が「和僑」であると考えています。

 これを通して目指すものは共同ビジネスです。といっても、それほど大がかりなものになるのかどうかはわかりませんが、少なくとも、積極的に提供する情報や知恵を提供する者には何らかのリターンが返っていくような仕組みを目指したいと考えています。例えば、外から今の日本を見ていて、言いたいことは沢山あるのではないかと思います。1人や2人ではそれほどの価値がないとしても、世界中からの視点が一定数以上集まると価値を帯びてくる、さらにはそれがきちんとした視点で整理されていけば商品レベルの価値を有してくる可能性があります。目標とするのは、これを価値に代え、参加者に貢献に応じた分配ができるような仕組みということです(といっても、必ずしも和僑の全員が参加するというようなことを考えているわけではありません。詳しくは参加後の議論の中でとしておきます)。

 この他、ネットワークとしての和僑がもたらす可能性としては、例えば次のようなものが考られます。

  • 海外ビジネス情報

    • 輸入情報(メンバーの日本人が発する情報のほか、日本に興味を持つ海外企業の情報をメンバーが日本語に直したものなども考えられそうです)。
    • 新製品情報、ニュービジネス情報、ビジネスパートナー募集情報など。
    • 業界別情報(衣料業界向けには世界のファッション情報、食品業界向けには世界のグルメ情報など)

  • 輸出支援

     各国別流通センター業務の委託と考えてもいいかもしれません。例えばインターネットを通して海外向け通販を考えるときに、日本から個別に送れば、送料が高い、遅いといった問題があります。さらには代金回収も頭が痛い問題です。一定数の企業をまとめれるならば、何カ所の拠点にまとめて送ってそこから個別発送することにより、安くて早い発送体制も実現できそうです。さらには、クレディットカードだけでなく、日本の代引制度のようなシステムも使える可能性が出てきます。
  • 地域づくり関係

     例えばある地域の出身者が一定数になれば、その地域に対する、海外から見た活性化の提言集だとか、地域イメージ分析だとかに使えそうです。或いは、例えば海外イベントの事例を集めた海外イベント情報なども考えられるかもしれません。
    また、一定の地域イメージを作ろうとしている地域には、それに関連する世界の商品情報を集め、土産品の開発や商店街の個性形成にもつなげることもできるかもしれません(例えば、星を地域イメージに用いている地域があれば、世界の星に関連する商品の情報提供や輸入支援などが考えられます)。
  • このほか、企業向けにも、海外との間で何らかのビジネスを考えている企業であれば各種の情報収集サービスを提供できるのではないかと思います。

 今後、多くの方の参加を頂ければ、このリストはまだまだ膨らんで行くと思います。現実に新たなテーマの議論も具体的に始まりつつあります。皆様の参加をお待ちしております。