[和僑]

更新日:
Wed, Nov 3, 1999

トップページ

和僑について

これまでの議論

和僑通信

和僑メーリングリスト

和僑会議室

和僑辞典

 

 

 


Hosted by
Wakyo Server

[議論目次]

香港:会社設立

香港での会社設立費用について(98.08.29井本)
香港の印刷費用について(98.08.23井本)
法人設立(98.08.12、井本)
法人設立(98.08.12、藤川)
香港メンバーについて(98.07.20井本)
金融事情


香港での会社設立費用について(98.08.29、井本)

今回は香港での会社設立の話しです。 香港で事業を始めるには次の二つの会社の形態があります。ご紹介いたします。

1)有限公司(法人形式)
2)公司(商業登録方式)

1につきましては、香港の株式会社と考えて頂いてよろしいと思います。法的責任 を会社が負い、個人の財産は守られる点で日本の株式会社や、有限会社と同じです 。この会社設立の場合の詳細は下記の通りです。

発起人:2名 (外国人でも可、海外居住者でも可)
役員: 発起人が役員という事です。
株主: これも発起人と同じ場合が多いです。
資本金: HK$2 (38)から設立可。
設立費用:司法書士や公認会計士事務所が行っていて、費用は多少違いがあります 。
a)会社の定款、法人証書、株券、議事録、シール(金属製の型押し印鑑)一式: HK$4,500 (85,500)
b)司法書士手数料: HK$2,600 (49,400)
c)商業登記証: HK$2,250/年 (42,750/年)
d)秘書業務:(司法書士の法人管理費)HK$2,800/年 (53,200/年)
e)印紙税: 資本金HK$1,000 (19,000)に対して、HK$3 (57)

2の公司は、法人でない会社です。個人でちいさな事業を行う場合で、すべて個人 の責任において行う場合です。 詳細は次の通りです。

発起人:1名から(外国人、海外居住者の区別なく可)
資本金:規定なし
設立費用:商業登記証の HK$2,250/年 (42,750/年)
司法書士手数料:自分で直接税務署に提出のため、この費用なし。

いずれの場合でも香港の最高税率は16.5%です。 法人の場合は公認会計士の監査があります。監査費用が売り上げに比例して必要で す。 公司の場合は、監査はありませんが、直接税務署に報告義務があります。


香港での印刷費用について(98.08.23井本)

私の会社で最近A4サイズのチラシを作った時の価格を参考にお知らせいたしま す。 色数は4色で、2千枚作ったのですが、単価がHK$0.93 (17.7)でした、全部で HK$1,860 (35,400)でした。この他にデザインも頼みましたので、デザイン料が下記 の通りかかりました。(もしデザインをすべてそちらで行われればこの費用はかかり ません。)

写真代(ネガ代) : HK$600 (11,400) x 3枚 = HK$1,800 (34,200)
デザイン代 : HK$600 (11,400)
Color separation & color proof : HK$1,000 (19,000)

以上、HK$1=19で計算してあります。現在円が弱いため多少割高ですが、円高に傾け ばまだ安くなります。


法人設立(98.08.12、井本)

(法人設立には)いろいろなテクニックがあります。ご自分の名前を出さずに会社のオ ーナーになる方法等は、資産運用で(税金対策で)どうしても必要になってきますからね。 香港ではそれが合法的にできますし、最高税率も16.5%とタックスヘブンです。私も香港11年目になり、司法書士や弁護士のコネがありますので、その辺はご相談頂ければ、お応えできると思います。


法人設立(98.08.12、藤川)

香港に法人を設立するという案件は、今後出てくるのではないかと思います。といいますのは、スイスの井浦さん宛のご相談メールを井本さんもお読み頂いていると思い ますが、日本の資産家の資金運用の相談を私の仲間が受けております。現時点では 資金運用をしたい方々は、海外での運用には素人なので、私の仲間が預かり、運用 代行をするという手順で実験的に行っています。それらは何れ、私が法整備の下働 きをした投資事業組合というファンドの方式に整えようと考えております。資金運用 を依頼している資産家の方々は、香港が近いので持株会社とか資金運用会社を設立 する需要が何れは出てくると考えております。



香港メンバーについて(98.07.20井本)

弊社では、日本語、英語、中国語の訳ができます。ビジネスパートナーの紹介や香港への法人設立の手配や投資の相談にものれま す。弊社がビジネスパートナーとしての取り組みもできます。 香港は食べ物の街です、グルメ情報もたくさんお届けできます。